日野自動車の第3四半期決算、黒字…通期見通しも上方修正

自動車 ビジネス 企業動向

日野自動車が27日に発表した2010年3月期第3四半期連結決算は、10-12月の3か月間の業績が5四半期ぶりに黒字化した。これに伴い通期の業績見通しも上方修正した。

10-12月期は売上高が前年同期に比べ15.2%増の2737億円、営業利益が32億円、経常利益が30億円、当期純利益が1億円となり、08年度第2四半期以来、四半期ベースで5期ぶりに黒字転換した。原価低減や固定費削減が進んだことのほか、円高による車両価格の値上げが主な増益要因だった。

通期業績見通しは売上高を9800億円と従来予想から300億円増やした。営業損失は90億円、経常損失は145億円、当期損失は225億円にそれぞれ上方修正した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集