トヨタ自動車は、『エスティマ』、『エスティマハイブリッド』を一部改良し12月14日から発売した。今回の改良では、最新の排出ガス試験モード(JC08モード)で、エスティマ3.5リットル車が温間時の測定モードで、エスティマ2.4リットル車が冷間時の測定モードで、それぞれ平成17年基準排出ガス75%低減レベルの認定を取得した。また、HDDナビゲーションシステム(オプション設定、エスティマハイブリッドGは標準装備)を最新モデルとし、目的地の目の前まで案内する機能や、ETCカード挿入時に有効期限を音声案内する機能を新たに追加している。このほか、エスティマハイブリッドには、パワースイッチにハイブリッド車を象徴する「シナジーブルー」を配した。特別仕様車「2.4アエラス“G-EDITION”」、「3.5アエラス“G-EDITION”ウェルキャブ」(メーカー完成特装車)についてもベース車と同様の改良を施した。
音に妥協なし! ドアもDSPも“攻めの姿勢”で臨んだエスティマ・ハイエンド化計画[Pro Shop インストール・レビュー]by EPIC 後編 2025年5月10日 システムの見直しの中心となったのはブラムのスピーカー。エス…