【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー

自動車 ニューモデル 新型車
【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー
  • 【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー
  • 【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー
  • 【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー
  • 【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー
  • 【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー
  • 【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー
  • 【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー
  • 【D視点】ハマー H3 …力が抜けたミリタリー

★究極の安全はファッショナブル

ランボルギーニと言えばスーパーカー、いわゆる超カッコいいクルマを作る会社として有名だ。この会社が軍用車のようなスーパーバギー『チーター』のプロトタイプを1977年のジュネーブモーターショーに発表した。

チーターは1986年に量産型『LM002』(LMはラボルギーニ・ミリタリーの略)として『ミウラ』のエンジンを搭載して発売され、1992年までに315台が生産された。今ではマニアには涎の出る存在となっている。

前述のようにハマーH1も、開発の原点はアメリカのミリタリー用の高機動多用途装輪車両ハンビーであり、ミリタリーのアピアランスが魅力となっている。

H2は芸能人ご用達として有名だが、ファッションに敏い業界人のクルマがミリタリールックとは意外だ。が、究極の安全を目指したデザインは案外ファッショナブルに見える。しかし交通戦争という言葉があるくらい、一般道もいろいろな危険をはらんでいる。本気で身の安全を考えハマーに乗っている人もいそうで、それはそれで怖い。

チョッピリ可愛らしいH3なら、そんな心配とは無縁に、一般のユーザーもミリタリーファッションを楽しめそうなのがよい。

★チョッピリ可愛らしい?
★魅力はミリタリールック
★究極の安全はファッショナブル

《松井孝晏》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集