【福祉機器展04】車いすのままで運転したい!

自動車 ニューモデル 新型車
【福祉機器展04】車いすのままで運転したい!
  • 【福祉機器展04】車いすのままで運転したい!
  • 【福祉機器展04】車いすのままで運転したい!
  • 【福祉機器展04】車いすのままで運転したい!
  • 【福祉機器展04】車いすのままで運転したい!
  • 【福祉機器展04】車いすのままで運転したい!

クルマを運転する車いす利用者にとって、運転席に乗り込む作業は手間がかかるもの。車いすのままで運転できたら……そう考えるのは当然ともいえる。

豊田通商株式会社が国際福祉機器展(13−15日、東京ビッグサイト)公開したのは、スペインのベクセル社が生産している車いすのままで運転できるマイクロカー、『クオビス』。

車体後部のスロープから乗り込む1人乗りマイクロカーで、505cc並列2気筒エンジン(ロンバルディーニ製)を搭載している。トランスミッションはCVT。

日本の法規では、運転席がボディにしっかり固定されていなければ車両の型式認証を得ることはできないが、これについては特例措置を申請中で、「認可が下り次第、販売体制を固めたい」と営業スタッフは説明する。

現状では価格も販売ルートも確定していないが、「なんとか年内に発売できるようにしたい」とのこと。

《》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集