
R35 GT-Rのタイムアタックでトーヨータイヤが熱い?! フェニックスパワーで真相を聞いた
老舗であり、今も最先端チューンを提供し続ける「フェニックスパワー」。古くはドラッグレースや谷田部の最高速アタックに挑み、現在もサーキットでのタイムアタックを行う。代表の横山 耕治氏は今も最前線でクルマづくりを行い、そして今、新たなチャレンジを行っている。

哀川翔の「FLEX SHOW AIKAWA Racing」がアジアクロスカントリーラリー2025でT1Gクラス4位完走
8月8日から16日にかけてタイで開催されたアジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025・30周年記念大会で、俳優・哀川翔氏が総監督を務めるチーム「e投票 FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」が、でT1Gクラス4位を獲得した。

トーヨータイヤがXCRスプリントカップ北海道第4戦「ラリー北海道」でOPEN COUNTRYシリーズを12チームに供給
トーヨータイヤが9月5日から7日まで北海道帯広市で開催される「XCRスプリントカップ北海道」第4戦「RALLY HOKKAIDO」に参戦する12チームに、ピックアップトラック・SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」シリーズを供給することを発表した。

トーヨータイヤ、NLS耐久シリーズ第6戦「NLS6」で3クラス3台が完走、社員ドライバー宮園拓真選手が初の実戦で健闘
トーヨータイヤは8月16日、ドイツ・ニュルブルクリンクで開催されたNLS(ニュルブルクリンク・ラングシュトレッケン・シリーズ)耐久シリーズ第6戦「NLS6」に「TOYO TIRES with Ring Racing」として参戦した。

MAZDA CX-60がラリー北海道に初参戦!TOYO TIRES×TCP MAGICxマツダのタッグでXC-2クラスへ
トーヨータイヤ、マジック(TCP MAGIC)、マツダの3社は、マツダ『CX-60』をベースとしたラリー車両『TCP MAGIC with TOYO TIRES MAZDA CX-60』で、XCRスプリントカップ北海道の第6戦「RALLY HOKKAIDO」に参戦することを発表した。

トーヨータイヤ、SUV専用スタッドレス「OBSERVE W/T-R」のサイズを拡充
トーヨータイヤがSUV用スタッドレスタイヤ「OBSERVE W/T-R(オブザーブ ダブルティーアール)」のサイズラインアップを拡充し、2025年9月より国内で順次発売すると発表した。追加発売サイズは6サイズで、価格はオープン。

「2025 ARKラリーカムイ」XC-2クラスで「圭ラリープロジェクト」の竹岡圭選手が4位完走!
7月4日から6日の3日間、北海道ニセコ町を拠点に開催された「XCRスプリントカップ北海道」の第3戦「2025 ARKラリーカムイ」で「圭ラリープロジェクト with MMC TOYO TIRES」の竹岡圭選手がXC-2クラス4位となった。

NLS耐久シリーズの新レース「NLS-Light」で、TGRドライバーの小高・小山組が3位表彰台を獲得
7月5日にドイツ・ニュルブルクリンクで開催されたNLS耐久シリーズ「NLS-Light」に「TOYO TIRES with Ring Racing」として参戦した、TGR(TOYOTA GAZOO Racing)ドライバーの小高一斗選手と小山美姫選手が総合3位で表彰台を獲得した。

「2025 ARKラリーカムイ」XC-3クラスでWISTERIA 藤野・玉城組が優勝、トーヨータイヤ・OPEN COUNTRY装着車両が活躍
7月4日から6日の3日間、北海道ニセコ町を拠点に開催された「XCRスプリントカップ北海道」の第3戦「2025 ARKラリーカムイ」で、トーヨータイヤがサポートした車両が好成績を収めた。

新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
千葉県・幕張メッセで6月27日から29日に開催された「東京アウトドアショー2025」に出展したスバル。新型『フォレスター』に純正アクセサリーを満載したデモカーをはじめ『クロストレック』『レイバック』『REX』とアウトドアで活躍するSUVを一挙展示して来場者の注目を集めた。