 |
 |
豪雨情報β版は、近年多発する超局地型の集中豪雨に対応する情報提供サービス。ルート上に豪雨が予測されたときに進入までの距離と時間で警告表示してくれる簡易図形表示と、ルート上の豪雨発生予測区間を地図内にアイコンで表示する2通りの情報提供をもつ
|
|
 |
 |
―インターナビの新たなる展開というと、インターナビラボが上げられると思いますが、たとえば豪雨情報β版というのはどうものなのでしょうか?
今井― 1時間あたり50mmの豪雨予測情報を狭いピンスポットで提供しようというものです。九州でシミュレーション済みで、モニター要素が多いのでまずはβ版としています。
神尾― 今までにないパターンですよね。β版で意見を聞いて煮詰めていくというのは、ネットサービスではよく見られる手法ですが、自動車業界では未だ聞いたことがありません。
今井― βユーザー500人からのアンケートを実施したのですが、ネガな話はまったくなく、むしろ「Hondaらしいサービスだ」とか「Hondaにしてよかった」という意見を戴いております。 |
|