 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ケータイでセガラリーが動くことが新鮮な驚き。30代男性にはたまらないサプライズ。 |
|
1995年の衝撃的デビューから9年。あのセガラリーがW21Tの画面に帰ってきた。
ケータイでセガラリーの迫力、スピード感を再現できたのは、W21Tが搭載する東芝製2D/3Dグラフィックアクセラレーター「T4G」のたまものだ。
T4Gは今年2月にデビューしたばかりの最新チップ。東芝のグラフィックチップ「モバイルターボ」シリーズの最新モデルで、MPEG-4の動画処理から、家庭用ゲーム機なみの3D映像処理を実現する高性能チップだ。毎秒350万の頂点性能、毎秒1億2500万画素のグラフィックス処理性能を実現しており、市販されている中で最も高性能な携帯電話用グラフィックチップである。
W21Tでは、美麗な2.4インチ QVGA ポリシリコンTFT液晶と相まって、ケータイながらグラフィカルなゲームを存分に楽しめる。「セガラリー 1st Stage」がプリインストールされているので、購入してすぐにその実力がわかるはずだ。
またW21Tには、カーソルボタンにかぶせて使うラバー製の「ゲームポインター」が付属している。T4Gという最新テクノロジーを投入する一方で、ゲームポインターで操作性を改善するという細かな配慮が心憎い。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
ゲームだけでなく、旅先でのムービー試写会などにも活用できる |
|
 |
さらにW21Tは、付属のテレビ接続コードで携帯電話の画面をテレビに映すことができる。この機能を使えば、セガラリー 1st stageをはじめとするT4G対応のド迫力ゲームが大画面で楽しめる。
またゲーム以外でも、W21Tで撮影した写真やビデオをテレビに上映できる。テレビ出力機能は、プライベートからファミリーユースまで、様々なシーンで活用できるぞ。
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |