富士スピードウェイ F1中止…歴史はふたたび

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
富士スピードウェイ F1中止…歴史はふたたび
  • 富士スピードウェイ F1中止…歴史はふたたび
  • 富士スピードウェイ F1中止…歴史はふたたび
  • 富士スピードウェイ F1中止…歴史はふたたび
  • 富士スピードウェイ F1中止…歴史はふたたび

富士スピードウェイ株式会社は、7日夕刻、都内で緊急記者会見を開き、同日昼に発表した「2010年以降のF1日本GP開催中止」について詳細を説明した。

わずか2年でF1開催にピリオドを打った富士スピードウェイ。会見で加藤裕明社長は「環境さえ整えば、再び(開催に)手を挙げることもあるでしょう。ただ、そんなに簡単なことではないと思います」と語っており、近未来の復活は見込み薄だ。

否定的な見方をするなら、今回の“撤退”はかなり以前からの既定路線だったようにも思える。

富士が実質的にトヨタ傘下のサーキットとなったのは2000年。05年には大規模リニューアルを果たし、06年に鈴鹿&ホンダから翌07年以降の開催権を奪い取るようなかたちで、勇躍、F1開催に乗り出した。

ところが、07年の初回開催の前に、早くも「09年以降は鈴鹿との隔年交互開催に」とトーンダウン。F1を開催するためには、F1の商業権を掌握するバーニー・エクレストンと彼の組織であるFOA、FOMなどとの苛烈な折衝が必要となる。そして、相手側の鶴の一声で、すべてを変更しなければならないことも多いとか。

思えば、07年のF1開催直前には、プレスルームのモニターを全部取り替えたりもさせられていた。それが相手側の一存だったとは限らないが、とにかく立場が強いのは向こうであって、一事が万事そんな調子では、富士側のやる気が失せてしまうのも無理からぬところ……?

そこへ07年の大失態が重なり、08年こそコスト度外視であろう“大奮起”で信用回復を果たしたが、「これでもういい。経済状況も悪化したことだし……」というムードが、どことなく漂っていたことは否めない。

現在はトヨタの傘下にある富士だが、そうなるよりずっと以前の1976 - 77年にもF1を開催したことがあった(76年はF1世界選手権イン・ジャパン、77年はF1日本GP)。だが当時も、観戦禁止エリアにいた観客の死亡事故等があり、2年のみで開催は途絶えた。30年後の復活もまた、2年で開催途絶。悲しい運命を繰り返す結果に……。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集