『コンシューマーレポート』誌を発行する米消費者組合が毎年発表する、自動車のトップピックモデル、10カテゴリー分が発表された。トップに選ばれた車種は7モデルが日本ブランド、2車種が韓国ブランド。アメリカブランドはピックアップトラック部門でシボレー『シルバラード』が選ばれたのみにとどまった。『コンシューマーレポート』のトップ10は、車の価格、性能、耐久性、リセールバリューなどを総合的に判断して点数評価した結果選ばれるが、今回初めて「5年間のランニングコスト」も評価の対象に加わった。『コンシューマーレポート』によると、「安い車がかえって修理費などでオーナーの負担となるケースもあり、燃費だけではなく総合的な減価償却を考える必要がある」という。カテゴリーごとのトップモデルのほか、総合的に優れたメーカーランキングも発表されるが、今年のトップ3はホンダ、トヨタ、スバルで、ワースト3はGM、スズキ、クライスラーだった。各カテゴリーごとのトップモデルは以下の通り。●スモールセダン:ヒュンダイ・エラントラSE●ファミリーセダン:ホンダ・アコード●アップスケールセダン:インフィニティG35●ラグジュアリーセダン:レクサスLS460L●グリーンカー:トヨタ・プリウス●ファン・トゥ・ドライブ:マツダMX5ミアータ●スモールSUV:トヨタRAV4●ミッドサイズSUV:ヒュンダイ・サンタフェ●ミニバン:トヨタ・シエナ●ピックアップトラック:シボレー・シルバラード1500スーパーキャブ