ポルシェ「ケイマン」の由来であるワニの飼育を支援

自動車 ビジネス 企業動向
ポルシェ「ケイマン」の由来であるワニの飼育を支援
  • ポルシェ「ケイマン」の由来であるワニの飼育を支援
  • ポルシェ「ケイマン」の由来であるワニの飼育を支援
  • ポルシェ「ケイマン」の由来であるワニの飼育を支援
  • ポルシェ「ケイマン」の由来であるワニの飼育を支援
  • ポルシェ「ケイマン」の由来であるワニの飼育を支援
  • ポルシェ「ケイマン」の由来であるワニの飼育を支援

ポルシェAGは、ヨーロッパ各地のポルシェセンターで11月26日から『ケイマンS』が販売開始されたのに合わせて、同日からシュトゥットガルト市ヴィルヘルマ動植物園のカイマンワニ4頭の飼育を支援することになったと発表した。
 
ポルシェが飼育費用を負担するカイマンワニは「Marajo」「Rana」「Siri」「Kaya」の4頭で、期間は5年間で、支援総額は1万ユーロ(=140万円)となる。

ポルシェがこのような形で動物の飼育に携わるのは初めてのことで、ヴィルヘルマ動植物園が自動車メーカーによって飼育費用の支援を受けることも開園以来初のこと。

4頭のカイマンワニは、ブラジルからウルグアイにかけての川や沼地を原産地とする。4頭は現在ヴィルヘルマ動植物園の「アマゾンハウス」で飼育されており、建物には近日中に、ポルシェとの提携を来園者に知らせる表示が掲げられる予定。

ヴィルヘルマ動植物園のDr. ディーター・ヤオッホ園長はポルシェAGとの提携証書を前に「このカイマンワニは世界で最も絶滅が危惧されている動物のひとつで、ポルシェの支援によって保護できることになり、大変にうれしく思っています」と述べた。

ポルシェは、この野生動物をヒントに、ニューモデルをケイマンSに名付けたのは、カイマンワニが比較的大型の種と異なり、しなやかさと俊敏さに優れ、素早い反応で獲物を確実に捕らえることができるためだ。そのシャープさが最高出力295PSの6気筒エンジンを搭載したニューモデルにふさわしいと判断した。小規模ながら機動力と柔軟性に優れ、自動車業界のゴリアテ(巨人)と対峙するダビデの役割を果たしてきたポルシェとも共通すると、している。ただ、絶滅の危機にあることには触れていない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集