うお座は漫然運転に注意---北海道警のマジメな統計

自動車 社会 社会

北海道警は11日、1999年から2002年までの間に道内で発生した約1400件の死亡交通事故を加害者を星座別に分けたリストを公表した。

一見は荒唐無稽なようにも思えるが、星座別にリストアップして初めて見えてきた事故の傾向もあり、それを見た担当者の驚きがこのリストを発表するきっかけになった。

これは北海道警の交通企画課がまとめたもの。1999年から2002年までの間に北海道内で発生した1433件の死亡事故を分析し、当事者の星座と事故原因をリスト化していった。

その結果、最も死亡事故を多く起こしていたのは「うお座」で149件。事故の原因も運転中の居眠りや脇見など「漫然運転」が原因と考えられるものが多かった。ランキング詳細を見ていくと次のようになる。

2位は「やぎ座」で、脇見運転をする女性が多いのが特徴。3位は「かに座」で、車線逸脱を発端とする事故が目立つ。4位は「みずがめ座」で、30歳代の男性が多く、速度超過による事故が他星座と比べても圧倒的に多い。5位は「おひつじ座」で正面衝突と冬季のスリップ事故、6位は「てんびん座」で市街地交差点での出会い頭衝突。

7位は「いて座」で、速度超過や無謀走行などの危険運転。8位には「おうし座」と「しし座」が入る。前者は同乗者と会話をしている際の単独事故が目立ち、後者は交差点で歩行者と絡む事故が多い。10位は「ふたご座」で、速度超過によるカーブでの逸脱事故。11位には居眠り運転が多いという「おとめ座」が入った。

もっとも少ないのは「さそり座」で、この星座のみ100件をかろうじて割り込む99件となっている。しかし、最も飲酒運転を行いやすい星座で、冬場のスリップ事故も多発している。

同様の調査は兵庫や愛媛などでも過去に行われており、これに血液型を加えてさらに細分化を行ったデータも過去には存在している。一種オカルト的ともいえるが、道警の目的は「交通事故の発生状況に関心を持ってもらい、職場などでの話題づくりに一役買うこと」であり、そういった意味で関心を集めることは間違いないだろう。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース