マツダが、小型スポーツカー『ロードスター』のリコールを国土交通省に届け出た。きょうの読売と産経が取り上げているが、対象車両は2015年3月が18年6月までに生産した1万8491台にのぼるという。
トヨタが電気式水加熱ヒーターの設計不備で3車種645台をリコール。ヒーター素子の耐久性不足により最悪の場合デフロスタ性能が低下する恐れ。全車両を対策品と交換して改善する。
ステランティスジャパンは9月25日、プジョーのMPV『リフター ロング GT』に限定色「キアマブルー」を採用した特別仕様車「リフター ロング GT キアマブルー エディション」を発表した。
アイシンは、10月4日(土)にアイシングループ展示館「コムセンター」を特別開館する。
ヤマハ発動機は9月25日、産業用無人ヘリコプター「FAZER R」シリーズ5機種が国土交通省の第二種型式認証を取得したと発表した。
本田技研工業は9月4日、大型バイクのホンダ『CRF1100L Africa Twin(アフリカツイン)』について、電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
三菱自動車工業は9月25日、1トンピックアップトラック『トライトン』の特別仕様車「BLACK Edition」を発表した。11月6日から販売を開始する。メーカー希望小売価格は509万8500円だ。
ブリヂストンは、「第23回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催すると発表した。応募期間は2025年12月1日から2026年1月19日(当日消印有効)まで。
福井県勝山市のスキージャム勝山をメイン会場として、9月28日に「TOYOTA GAZOO Racing RallyChallenge 2025 in 恐竜勝山」が開催される。
JR西日本とホンダ・レーシングは、京都鉄道博物館と連携し、F1参戦マシンと鉄道車両を並列展示する特別イベント「レーシング&レールウェイ ヒストリー」を10月23日から12月21日まで開催する。