ZF、「フライングカーペット2.0」発表…自動運転車向けアクティブシャシー

ZFの「フライングカーペット2.0」搭載テスト車両
  • ZFの「フライングカーペット2.0」搭載テスト車両
  • ZFの「フライングカーペット2.0」搭載テスト車両
  • ZFの「フライングカーペット2.0」搭載テスト車両

ZFは、ドイツで開催した「グローバル・テクノロジー・デイ2019」において、将来の自動運転車両の基礎になるテクノロジー、「フライングカーペット2.0」を発表した。

フライングカーペット2.0は、アクティブダンピング、ブレーキ、ステアリングシステムを組み合わせたシャシーコンセプトだ。乗員を不快な動きから解放し、道路の凹凸や傾きをアクティブに解消するための支援を行う。

完全自動運転車両のメリットのひとつは、ドライバーが走行中、ノートパソコンを使って生産的に時間を使ったり、休息を取ったりすることができる点にある。しかし、ドライバーや同乗者が道路や交通状況に注意を払っていなければ、路面の凹凸や傾きなどによって生じる不要な車体の動きが、快適性を損なう要因になる。

フライングカーペット2.0は、ZFの各種アクティブ/セミアクティブシステムを統合し、車体の動きを事前に予知し、緩和する動作を行って解消するZFの技術を基に開発された。システムの核は、「sMOTION」と呼ばれるフルアクティブダンピングシステムだ。これは、4つのアクチュエーターを使用し、ドライビング状況や路面コンディションに応じて、四輪のサスペンション挙動を独立して制御するシステムになる。

sMOTIONは、双方向に作動するアクチュエーターとして機能する小型の電動モーターとポンプユニットが備えられている。これらのユニットがそれぞれのタイヤをアクティブに、同時かつ個別に上下に動かすことができる。例えばコーナーリング中には内側のサスペンションが縮み、外側のサスペンションが伸びることで車体を水平に保つ。sMOTIONはまた、加減速や旋回時、および路面のバンプを越えた際に発生するピッチ、ロールおよびリフトにも対応する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集