鈴鹿10時間耐久、公道パレードは台風により中止に

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
鈴鹿10時間耐久レース パレード中止の様子
  • 鈴鹿10時間耐久レース パレード中止の様子
  • 鈴鹿10時間耐久レース パレード中止の様子
  • 鈴鹿10時間耐久レース パレード中止の様子
  • 鈴鹿10時間耐久レース パレード中止の様子
  • 鈴鹿10時間耐久レース パレード中止の様子
  • 鈴鹿10時間耐久レース パレード中止の様子
  • 鈴鹿10時間耐久レース パレード中止の様子
  • 鈴鹿10時間耐久レース パレード中止の様子

鈴鹿サーキットで今年初開催される鈴鹿10時間耐久レース。三重県鈴鹿市の協力のもと、サーキットから公開車検場のイオンモール鈴鹿まで、一般公道をレーシングカーが走る23日のパレードは、台風20号の影響で中止となった。

「第47回サマーエンデュランス 鈴鹿10時間耐久レース」=鈴鹿10時間耐久レースは、今までの鈴鹿1000kmレースの代わりに、世界のGTマシンを集めてGT世界一決定戦として開催される。

ウエルカムイベントの「鈴鹿モータースポーツファンフェスティバル」では、レーシングカーの公道パレード、公開車検、マシンの乗り込みイベント、ドライバートークショーなどが開催される予定だった。

しかし台風20号が西日本方面に向かっており、その外側の雲が鈴鹿市周辺にも掛かり、大雨警報と雷・強風・波浪の各注意報が発令された。公道パレードが行われる前に警報が発令された場合はイベントは中止。朝からコース沿いに集まっていたファンは落胆した様子で会場を後にした。

マシン展示、ドライバートークショーなども中止となった。台風の影響により23日以降の施設営業時間、レーシングコーススケジュールも変更の可能性がある。

鈴鹿10時間耐久レースは明日の24日からフリー走行が始まり、25日に予選、26日午前10時に決勝レースがスタートする予定だ。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集