ボルグワーナー、英企業を買収…電動化戦略を加速

自動車 ビジネス 企業動向
英国セブコン社の公式サイト
  • 英国セブコン社の公式サイト

米国に本拠を置く自動車部品メーカー、ボルグワーナーは9月28日、英国のセブコン(SEVCON)社を買収した、と発表した。

セブコン社は、英国に本拠を置く電動車両向け部品サプライヤー。EV、プラグインハイブリッド車(PHV)、ハイブリッド車などの電動車両向けに、各種制御システムや充電システムなどを手がけている。

今回の買収は、ボルグワーナーのパワーエレクトロニクス事業を補完して、同社の電動化戦略を加速するもの。 セブコンの2017年の年間売上高は、約6000万ドル(約68億円)になると予想されており、この買収がボルグワーナーの2018年の収益に少なからず影響すると見込む。

ボルグワーナーのジェームズ・ベリアー社長兼CEOは、「この買収は、あらゆるパワートレインシステムに先進技術を投入するというボルグワーナーの戦略を支えるものだ」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集