人間力で安心を提供する…野崎自動車

自動車 ビジネス 国内マーケット
PR
車検のコバック 高松中央通り店(本社ショールーム)
  • 車検のコバック 高松中央通り店(本社ショールーム)
  • 車検のコバック 高松三名店
  • 高松三名店のお客様受付。整理が行き届いていて清潔な雰囲気だ
  • 高松三名店のキッズスペース子供連れでも安心だ。
  • 高松三名店の待合室。ゆったりとした時間を過ごせる
  • 車検のコバック 高松木太店
  • 鈑金のモドーリー 高松木太店
  • 鈑金塗装の料金表や仕上がりイメージのサンプルを展示・説明しているのでわかりやすい

『うどん県』として名高い香川県。その県庁所在地で、四国経済の中心地でもある高松市に野崎自動車(中央町11-1・野崎敬三社長)はある。

JR高松駅からクルマで10分ほど、国道11号線沿いの抜群のロケーションに本社ショールームを構える。近くには、かのミシュランガイドにも紹介される栗林公園があり、緑あふれる街並みの中に映える印象的な店舗だ。

市内に複数店舗を展開

同社は、本社店舗(高松中央通り店)の他に、高松市内に複数の店舗を展開する。車検チェーン店コバックの看板をメインに掲げる高松中央通り店、高松三名店、高松木太店に加え、鈑金のモドーリー高松木太店として鈑金塗装工場も構える。

車検のコバック 高松三名店
野崎自動車の創業は、昭和23年1月と70年近く前にさかのぼる。もとは大型車両の整備を中心に事業を展開していたが、店舗の立地の良さと、国内のモータリゼーションの波に乗り、乗用車の販売や整備なども手がけるようになった。今でも、ダンプやミキサー車など特殊車両で有名な新明和工業の指定工場として大型特殊車両の整備を専門工場で請け負っている。

取り扱うメニューは、車検整備と鈑金塗装を中心に新車・中古車の販売、保険代理店業務と幅広い。最近では、個人客向けのリース商品の販売に注力している。

最新の設備を備える!

野崎自動車注目のメニューは、鈑金塗装だ。鈑金専門店モドーリーのフランチャイズという形だが、最新の設備を備えた自社工場で、各種損保会社の指定工場の認証を受けている。業界初のワンオーナー修理保証を行っていて、修理をしたお客さまがそのクルマを所有するかぎり修理箇所の品質保証をしてくれるので安心だ。

鈑金のモドーリー 高松木太店
また、技術力がありながら、地域最低価格保証をしており、他店よりも高品質な修理を最安値で作業してくれる。工場内で完全分業の体制が整っていることと、自社工場で作業を行っているので、高品質でありながら低価格が実現できるのだという。また、修理期間中は無料の代車を用意してくれるのも嬉しい。

その上、事故の後の相談にのってくれたり、修理に保険を使用するかどうかの相談にものってくれる。自費修理をする時には、リサイクルパーツを使って修理費用を抑える見積提案をしてくれるなど、至れり尽くせりだ。フランチャイズの看板を掲げていながら、技術と経験、知識を持つ専門店が運営しているのでここまでの対応をしてくれる。ユーザーにとっては本当にありがたいことだ。

専任スタッフの塗装作業の様子
◆年間4,800台の車検を請け負う

鈑金塗装と同じことが車検にもいえる。同社は、高松市内に車検のコバックを3店舗展開している。なんと、年間で4,800台もの車検を請け負う。コバック車検ならではの手軽さとリーズナブルな料金設定が魅力のひとつだ。また、車検メニューのわかりやすさに加えて、料金体系が明瞭なので安心して車検を任せられる。気軽にお願いできるのに、実際は地元の老舗整備工場で、国家資格を持つ整備士がしっかりと作業に当たってくれるのはオトクこの上ない。ハイブリッド車や輸入車にも対応しているのも嬉しいポイントだ。

個人向けリース販売に注力

野崎自動車が、昨年6月から取り扱っている個人向けリースにも注目したい。新車の軽自動車が月々10,000円(税別)から乗れて、7年間の契約期間内の支払いが一定で頭金も不要だ。

リース料の中には、車両代だけでなく、期間中の車検代・自動車税・自賠責・諸費用・オイル交換が含まれており、安心してカーライフを送ることができる。さらに、フロアマットやサイドバイザーといった不可欠なオプションも、リース料に含まれている。また、オプション追加やメンテナンスを手厚くするなどの要望にも柔軟に対応してくれる。

「リース料金に含まれない部分についても、保険もやってるし、全ての整備を自分のところでできるから、クルマのことはウチで用が済む。市内の3店舗どこでも使えるからお客さんも便利だと思う。リーズナブルで選択の幅も広いし、新車の良さを手軽に味わっていただけるのもこの商品の魅力です」とリース取り扱いの経緯を語った野崎社長。月々の支払いが一定で、必要な経費もコミコミで、しかもリーズナブルな価格で安心の新車に乗れるということであれば、選択肢のひとつに加えるのもアリなのではないか。ぜひ一度、詳しい話を聞いてみてはいかがだろう。

月々10,000円から新車の軽に乗れる個人向けリース
◆クルマのプロとして

「ウチにはディーラーさんのような“金看板”はありません。その中でお客さまからの信頼を得るにはスタッフの人間力が一番大切だと思ってます。ですから、積極的に社員教育を行ってしっかりとした対応ができるようにしています」と話す野崎社長。取材中に何度も目にした、スタッフがお客さまからの相談を受ける姿は、とても頼もしく見えた。淀み無い受け答えと的確なアドバイスで、お客さまを安心させる様子はクルマのプロとしての自信と誇りを感じさせた。愛車の相談は、野崎自動車にお任せすれば安心だ。

◆中立的な第三者認証機関テュフ「ゴールド」認証取得!

野崎自動車の鈑金工場(鈑金のモドーリー高松木太店)は、中立的な第三者認証機関として世界的に知られている「テュフ ラインランド ジャパン(TUV)」に自社工場の監査を委託し「ゴールド認証」を取得。ゴールド認証の取得要件には、高級輸入車を中心に採用されているアルミボディの修理を行える設備や技術が含まれている。野崎自動車の鈑金工場は、国産車・輸入車を問わず幅広い車種に対応可能な【本当に信頼できるプロショップ】といえる。

<店舗情報>
野崎自動車(鈑金のモドーリー高松木太店)
〒760-0080 香川県香川県高松市木太町6区3217
tel.087-835-2903, fax.087-837-6494
営業時間:平日8:30~18:00
定休日:日曜・祝日・GW・夏期休暇・年末年始
ホームページ:http://www.syaken119.com/modolly/index.php

【香川県高松市】野崎自動車 人間力で安心を提供するクルマのプロフェッショナル

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集