ブリヂストン、中国のタイヤメーカーの意匠権侵害訴訟で勝訴が確定

自動車 ビジネス 企業動向

ブリヂストンは、中国の大手タイヤメーカーである三角輪胎を相手に提起していた意匠権侵害訴訟について、中国最高人民法院で勝訴が確定したと発表した。

ブリヂストンは、三角社が意匠権を持つスタッドレスタイヤのトレッドパタンを使用してタイヤを製造・販売した行為が意匠権侵害に当たるとして2013年10月に、中国長春市中級人民法院に意匠権侵害で提訴した。

2015年7月にブリヂストンの主張が認められ、三角社に対して製造・販売の中止、損害賠償金支払いを命じる判決が下された。この判決に対して三角社は上訴したが、第2審の吉林省高級人民法院でも2016年1月に第一審判決を維持するとの判決が下され、ブリヂストンの勝訴が確定した。

第2審判決に対し、2016年6月に、三角社は中国最高人民法院に再審請求していたが9月に、第2審判決は妥当であり、三角社の請求を棄却するとの裁定が下され、ブリヂストンの主張が支持され、今回判決が確定した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集