2016年11月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 > 次
【ロサンゼルスモーターショー16】ジャガーのEV、I-PACE …スーパーカーフォルムのSUV 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー16】ジャガーのEV、I-PACE …スーパーカーフォルムのSUV

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズが11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16で初公開した『I-PACE』。内外装にも、意欲的な試みを取り入れたEVコンセプトカーだ。

えーと、陥没穴はどこにあったのでしょう?…現在の博多駅前通り 画像
自動車 社会

えーと、陥没穴はどこにあったのでしょう?…現在の博多駅前通り

その素早い復旧工事で、世界中から注目を集めた福岡市博多駅前の大陥没事故。工事は早いだけでなく、仕上がりもきれいだ。陥没は8日早朝に発生、9日夜には地表面から-3mまで埋め戻しが完了、11日から下水などインフラ復旧を開始、15日には交通開放となった。

VIBEオーディオ、ブラックエアシリーズ『BLACKAIR6C-V6B』発売 画像
自動車 テクノロジー

VIBEオーディオ、ブラックエアシリーズ『BLACKAIR6C-V6B』発売

VIBEオーディオのミドルクラスコンポーネントスピーカー “ブラックエアシリーズ” も、持ち前のサウンドクオリティーに磨きをかけつつ大幅リニューアルを果たす。

【トヨタ C-HR ターボ プロトタイプ 試乗】爽快な走りと現トヨタ車イチのカッコよさ…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ C-HR ターボ プロトタイプ 試乗】爽快な走りと現トヨタ車イチのカッコよさ…島崎七生人

現行トヨタ車中、もっともカッコいいクルマだと思う。シャープな面と柔らかな面を組み合わせたという外観は、ディテールもラインもかなり凝っている。

ホンダの「信号情報活用運転支援システム」でスムーズな運転が本当にできるのか…新型 フリード で検証 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの「信号情報活用運転支援システム」でスムーズな運転が本当にできるのか…新型 フリード で検証

新型「フリード」にオプション装備される「信号情報活用運転支援システム」を試す

ミシュランガイド、「北海道2017特別版」2017年初夏に発行へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミシュランガイド、「北海道2017特別版」2017年初夏に発行へ

日本ミシュランタイヤは、「ミシュランガイド北海道2017特別版」を来年初夏に発行すると発表した。

ブリヂストン、モータースポーツ企画展を開催…11月30日~12月21日 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、モータースポーツ企画展を開催…11月30日~12月21日

ブリヂストンは、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)にて、「ブリヂストンモータースポーツ企画展」を開催する。

懐かしの「瞬間消灯」も再現! 銀座線“旧1000形”が復活 画像
鉄道

懐かしの「瞬間消灯」も再現! 銀座線“旧1000形”が復活

東京地下鉄(東京メトロ)は11月17日、銀座線への導入が続く新型の1000系電車について、最後の12両(6両編成2本)はイベント運行などに対応した特別仕様車にすると発表した。2017年1月中旬から運行を開始する。

【スーパーフォーミュラ】ホンダ、2017年より参戦のビーマックスRTにエンジン供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】ホンダ、2017年より参戦のビーマックスRTにエンジン供給

ホンダは11月17日、2017年シーズンより全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦する「ビーマックス・レーシング・チーム」にエンジンを供給すると発表した。

富士通テン、営業利益が前年同期4.9倍の55億円 2016年中間決算 画像
自動車 ビジネス

富士通テン、営業利益が前年同期4.9倍の55億円 2016年中間決算

富士通テンが発表した2016年中間期(4-9月期)決算は、営業利益が前年同期の約4.9倍の55億2500万円と大幅増益となった。

    1 2 3 4 5 > 次
Page 1 of 5