電子情報技術産業協会(JEITA)は、6月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比15.3%増の537億円で3か月連続のプラスとなった。このうち、カーナビゲーションシステムは同16.9%増の51万9000台と3か月連続のプラス。内訳はフラッシュメモリタイプが同24.0%増の51万台、HDDタイプが同71.6%減の9000台だった。カーCDプレーヤーは同22.4%減の18万8000台で27か月連続のマイナス。カーAVメインユニットは同16.4%減の22万4000台で3か月連続のマイナス。ETC車載ユニットは同13.6%増の33万9000台で13か月連続のプラス。ETC2.0(DSRC)対応車載ユニットは同435.9%増の13万1000台だった。
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日