いすゞ自動車と米国ゼネラルモーターズ(GM)は、次世代ピックアップトラックの共同開発を取り止める。いすゞとGMは2014年9月に次世代ピックアップトラックを共同開発することで合意した。その後、GMと具体的な協議を進めてきた結果、いすゞが単独で開発することで最終的に合意、協業は解消することとなった。いすゞの業績への影響は軽微としている。また、いすゞでは「GMは長年にわたり、グローバル事業展開上必要不可欠なパートナーであり、現在両社で推進中の提携業務に変更はない」としており、次世代ピックアップトラック以外の提携事業は継続する。
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~ 2025年9月1日 本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、F…