【ドゥカティ ムルティストラーダ】一般道で15万kmを試走、新機軸の「1200 エンデューロ」

モーターサイクル 新型車
ムルティストラーダ 1200 エンデューロ
  • ムルティストラーダ 1200 エンデューロ
  • ムルティストラーダ 1200 エンデューロ
  • ムルティストラーダ 1200 エンデューロ
  • ムルティストラーダ 1200 エンデューロ
  • ムルティストラーダ 1200 エンデューロ
  • ムルティストラーダ 1200 エンデューロ
  • ムルティストラーダ 1200 エンデューロ
  • ムルティストラーダ 1200 エンデューロ

ドゥカティジャパンは一部メディアに向けた試乗会『Multistrada 1200 Enduro Japan Press Launch』を開催し、最新モデル『MULTISTRADA 1200 ENDURO(ムルティストラーダ 1200 エンデューロ)』を披露した。

2003年に登場したムルティストラーダはモデルチェンジを繰り返し、昨年夏に新型の『ムルティストラーダ1200/S』が発売され5代目となっていたが、このムルティストラーダ 1200 エンデューロは、マキシ・エンデューロ・ツアラーという新しい市場へ参入するために開発されたもの。

排気量1198ccのテスタストレッタDVTエンジンやメインフレームは1200/Sと共通とするものの、前後17インチのホイールサイズをフロント19インチ、リア17インチにし、ホイールトラベルを前後とともに30mm伸ばして200mmを確保。オフロードでの走破性を高めるために、地上高を31mm上げて205mmとしている。

さらにフロントアクスルを16mmオフセットし、キャスター角も1度増やした25度に。トレールを4mm増加した110mmとしてサスペンションは専用のセッティングが施された。

また、ムルティストラーダ1200/Sではスイングアームを片持ち式にしているが、1200 エンデューロでは両持ちに。ホイールベースは65mm長くなり、1594mmとなっている。1200/Sでは2本出しのマフラーをハイマウントシングルサイレンサーに変更することで、ウェーディングの深さ(渡河水深)を478mm(+77mm)に上げているのも見逃せない。

オプションのパニアケースはツアーテック社との共同開発によるもの。右40リッター、左45リッターの容量を持ち、これに38リッターのトップケースを加えれば合計123Lと大容量の荷物を積載することを実現している。

発売に向けて、極限の状況下でテストと開発を繰り返してきており、オンロードはイタリア南部ナルドの試験コースにて、ハンドリングコースとハイスピードオーバルで4万kmにも及ぶテストを実施。

さらに一般道にて15万km以上、イタリア南部とスペインではオフロードを1万kmほど、プロのライダーやドゥカティ・テストチームが走り込んできている。

なお、身長175cmのテスターが跨ってみたが、片足立ちならさほど足着き性に不安はない。ただし両足を地面に出すとツマ先立ちになって、若干不安定に。シートは日本仕様の場合、ローシートが標準装備され、シート高は850mm。オプション設定の+20mmの欧州仕様にも座ってみたが、シェイプ形状が秀逸で意外にも足着き性がさほど変わらない。ハンドルの高さなどの兼ね合いを考えると、欧州仕様の870mmシートもなかなかいい。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集