ダイハツ工業が発表した2016年5月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比6.7%増の7万3203台で、6か月ぶりのプラスとなった。国内生産は同4.8%増の4万6999台となり、6か月ぶりに前年実績を上回った。海外生産もインドネシアで増加し、同10.1%増の2万6204台と、3か月ぶりに前年同月を上回った。国内販売は同6.3%増の3万8789台と、2か月連続で前年同月実績を上回った。軽市場におけるシェアは35.6%で、前年同月より6.7ポイントアップした。輸出は、中南米、アジア、オセアニア、中近東、アフリカに向けた輸出が0台となり、前年同月実績を下回った。
「試乗してみたい」「福祉用具という感じがしない」ダイハツの新型モビリティ『e-SNEAKER』にSNS上も興味津々 2025年9月18日 ダイハツ工業は、新たな歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』(イー…