【人とくるまのテクノロジー16】アウトバーンも難なく! ヤマハ MT-10 本邦初公開

モーターサイクル 新型車
ヤマハMT-10の開発段階で徹底的にテストライドしたヤマハ発動機の山田心也氏。
  • ヤマハMT-10の開発段階で徹底的にテストライドしたヤマハ発動機の山田心也氏。
  • 5月末に欧州で発売するヤマハMT-10。
  • ハンドル左のスイッチボックスしたにあるクルーズコントロールのスイッチ。
  • メーター右にあるクルーズコントロールのインジケーター。
  • ヤマハMT-10の開発段階で徹底的にテストライドしたヤマハ発動機の山田心也氏。
  • 5月末に欧州で発売するヤマハMT-10。
  • 5月末に欧州で発売するヤマハMT-10。
  • 5月末に欧州で発売するヤマハMT-10。

ヤマハブースではMTシリーズの最高峰モデル『MT-10』(欧州向け5月末発売)を本邦初公開し、来場者が自由に跨がれるようにした。

「人とくるまのテクノロジー展2016」はパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて5月25日から27日の3日間おこなわれたが、ブースで技術説明員として応対したヤマハ発動機株式会社PF車両ユニットPF車両開発統括部の山田心也氏は、「反響は大きく、これを見に来たと行ってくれる人もいらっしゃいました」と笑みを浮かべた。

山田氏は同車の開発段階から徹底的にテストライドし、発売に至るまで同社の袋井などの試走コースでしっかり乗り込んだ人物だ。セールスポイントを聞いてみた。

「意のままに操れるというMTシリーズならではの軽快感のなかに、ドッシリとした安定感があって、ヨーロッパで求められるハイスピードでのクルージングにも対応しています。最新式YZF-R1のハイパワーエンジンとシャシーをそのまま用いたことと相まって、クルーズコントロールシステムを搭載したことで高速巡航が快適になりました」

MT-10はYZF-R1譲りのクロスプレーン型クランクシャフトを備えた998cc水冷直列4気筒エンジンを搭載。これまでもR1のエンジンを流用したモデルは存在したが、いずれも最新式ではなかった。

また、MTシリーズにクルーズコントロールシステムが採用されるのは初めてのことだ。山田氏はさらに続ける。

「袋井でもとことん乗り込みましたし、ヨーロッパでも現地のライダーによる走行テストが繰り返されました。結果的に、MTシリーズらしく低中速のトルク特性を重視したセッティングを施しながらも、アウトバーンもクルージングできるハイスピードでの安定性能も持たせることに成功しています。MTシリーズの可能性が、よりひろがるモデルになりました」

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集