【ホンダ アフリカツイン】Vツインを捨て、パラレルツインを新開発

モーターサイクル 新型車
本田技術研究所二輪R&Dセンターの飯田晃祥氏
  • 本田技術研究所二輪R&Dセンターの飯田晃祥氏
  • 270度位相クランクの新開発パラレルツイン。
  • 270度位相クランクの新開発パラレルツイン。
  • 本田技術研究所二輪R&Dセンターの飯田晃祥氏
  • CRF1000L Africa Twinメディア向け技術説明会にて。
  • CRF1000L Africa Twinメディア向け技術説明会にて。
  • CRF1000L Africa Twinメディア向け技術説明会にて。
  • CRF1000L Africa Twinメディア向け技術説明会にて。

ホンダのニューモデル『CRF1000L アフリカツイン』は、完全新設計の直列2気筒998ccエンジンを積む。

ボア×ストローク:92.0×75.1mm、最高出力68ps/7500rpm、最大トルク95kg-m/6000rpmを発揮。そのニューエンジンの開発設計を担当したのは、本田技術研究所二輪R&Dセンターの飯田晃祥氏だ。

2月中旬、福島県いわき市のモトクロスコース、モトスポーツしどきでおこなわれたメディア向け試乗会/技術説明会で、話を聞くことができた。

1988年にホンダが世界に先駆け、アドベンチャースポーツというコンセプトでリリースし、世界的にヒットしたアフリカツインは、V型2気筒エンジンを搭載していたが、新型では並列2気筒。Vツインにこだわりはなかったのか。

「過去にとらわれないエンジン選定でした。形、大きさ、重さ、必要なスペック、全体のパッケージの中でベストだったのが、Vツインではなく並列2気筒です」

「熱烈な人気がある前作のファンが求めていたのは、オフロードで感じられるトラクション性能とパルス感でした。Vツインにこだわる必要はないと思い、そこで考えたのが、不等間隔爆発の270度位相クランクです」

軽量でコンパクトなパッケージを実現しているのも、大きな特徴だ。

「ユニカムバルブトレインを採用することで、コンパクトなシリンダーヘッドを実現しています。また、クランクケース内蔵オイルタンク式ドライサンプ構造や、クラッチケースにウォーターポンプを内蔵することで、クラストップレベルの最低地上高を実現するのに貢献しています」

軸配置を何十回、何百回とやり直して基本のエンジン設計を練り上げた飯田氏。長距離走行でも快適なパワーフィーリングと、オフロードでのトラクション性能、パルス感を高い次元で持たせたパワーユニットに仕上がったと、自信を見せる。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集