鮮やかなイエローに黒のスピードブロック。1970~80年代のヤマハ・レーシングマシングが、アメリカやヨーロッパで採用した懐かしのグラフィックパターンだ。ヤマハ発動機は創立60周年を記念し、『ボルト CスペックABS』に記念カラーモデル「60th アニバーサリー」を設定。4月末日までの受注生産モデルとして発売した。ボルトシリーズは、専用のダブルクレードルフレームに心地よい鼓動感を乗り手に伝える空冷60度Vツインエンジンを搭載したボバースタイルのクルーザーモデルだが、バリエーションモデルとなるボルト Cスペックではアルミ鍛造セパレートハンドルを装着し、ライダーが若干の前傾姿勢となるスポーティなカフェスタイルを提案。前後サスペンションのストローク量も伸ばし、バックステップを装着した。60周年記念カラーモデルでは、シートにイエローステッチを施し、ヘッドライトリムやメーターリング、テールライトユニットをブラック仕上げに変更。往年のヤマハレーシングチームのシンボルカラーを身に纏ったプレミアムな1台となっている。予約窓口は全国のヤマハスポーツバイク取扱店。注文してから納車まで、約3か月ほどかかるという。税込み価格は106万560円だ。
幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も 2025年9月7日 「カタナミーティング2025(KATANA Meeting 2025)」に市販化さ…