鈴鹿サーキットは2月19日、モータースポーツ体感アトラクション「レーシングシアター」の展示マシンをリニューアルした。今回、伝説のレースやそのエピソードを映像とともに紹介するエリア「レジェンドオブ鈴鹿」、過去の二輪レースで活躍したマシンなどを展示する「エントランスホール」のマシンを入れ替えた。展示テーマは「勝利へ導いたテクノロジー~レースマシンの機能美~」。常に独自の発想と技術でチャレンジを続けるホンダのレーシングスピリットが実を結び、大きな勝利を現実のものとしたマシンを展示する。その後のマシン造りにも大きな影響を与えた「見た目」にも「技術的」にも美しいマシンを堪能することができる。また、マクラーレン・ホンダ「MP4/5B」、ホンダ「RC211V」「RVF750」は期間限定でカウルを外した状態で展示。普段見ることのできない、レースマシンならではの「機能美」も披露する。開催期間は2017年2月中旬まで、カウルレス展示は2016年中頃までを予定。入場には1人800円またはゆうえんちモートピアパスポートが必要。
アメリカの名サーキットがモチーフ、HJCヘルメット・RPHA12に「レッドブル・オースティンGP2モデル」が今秋登場 2025年7月28日 ライディングギア・ブランドのTAICHIが取り扱うHJCヘルメットの…