ダイハツが世に問う『コペン セロ クーペコンセプト』『コペン ローブ シューティングコンセプト』の担当者は、「ルーフからトランクにかけてつながるパーツを新たにつくるだけで表情をがらりと変えるけど、それだけではいくら反響があっても市販化は難しい」という。担当者がいうように、この2つのコンセプトモデルは、オートサロン専用ボディーカラーをはじめ、アルミホイール、フローティンググリル、レザーシート、ドアトリム、インパネガーニッシュなど専用の演出が施されているが、Aピラーから後ろ、ルーフとトランク部分を一体で成形した専用デタッチャブルハードトップだけを新規でつくり、ほかは「大がかりな改造はほとんどない」(同)という。同社スタッフは、「たとえば、いまはクローズの状態で、窓やトランクといった開閉部分が付いていない。それから既存のオープン機構を残すか、はずすか、どう扱うか。コペンのDフレーム(D-Frame)を最大限に活かして、着せ替えパーツとして成り立つかどうか。ユーザーの声を聞きながら検討していきたい。いろいろクリアする課題があるけど」と話していた。
ダイハツ、未来の軽トラ「UNIFORM Truck」出展へ 荷台で野菜栽培…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024 2024年10月10日 ダイハツは、10月15日から18日まで千葉県千葉市の幕張メッセで…
テスラ『サイバートラック』専用ホイール、超新星の爆発波に着想…米Unplugged Performance 2025年9月11日 アンプラグドパフォーマンス(Unplugged Performance)は9月8日…