ホンダは、軽二輪ロードスポーツ『CBR250R』のカラーリングを一部変更し、2016年1月15日に発売する。また、特別カラーの『CBR250R<ABS>スペシャルエディション』を受注期間限定で12月7日に発売する。CBR250Rは、250cc単気筒エンジンを搭載したスポーツモデル。街乗りからスポーツライディングまで対応する走行性能と、CBR1000RRのエアロダイナミクスを継承するデザインで多くの支持を集めている。今回、ホンダスポーツモデルの象徴的なカラーである「トリコロール」のカラーリングデザインを変更。ロスホワイトを基調に、鮮烈なレッドと、色調が異なる2色のブルーのカラーリングを施すとともに新たにゴールドのラインを配し、アンダーカウルをブラックとすることでトリコロールのイメージをより鮮やかに際立たせている。また、ウインドスクリーン下部に施されたカラーリングの色調を変更することで、よりスポーティーなイメージを演出している。車体色はABSタイプとともに、トリコロールイメージのロスホワイトのほか、現行のミレニアムレッド、ブラックの全3色を設定した。CBR250R<ABS>スペシャルエディションには、CBRシリーズの既存イメージにとらわれない、ハイコントラスト色によるカラーリングデザインを採用。CBR250Rの新たな魅力を提案するレモンアイスイエローとキャンディーエナジーオレンジの全2色を設定している。価格は49万8960円から56万5920円。スペシャルエディションは11月13日から12月25日までの受注期間限定で、価格は56万0520円。
【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕 2025年9月14日 セパレートハンドルとフルカウルを持つ250ccロードスポーツの中…