自動車用アクセサリーを製造販売するエイタックは、アストンマーティン純正モニターに外部映像を入力するための製品、「ビジュアルエキスパンドモジュール AT-VEM16AM」を発売した。
対応車種はアストンマーティンの全現行モデル『V8 ヴァンテージ』、『V12 ヴァンテージ』、『DB9』、『DBS』、『ヴィラージュ』、『ラピード』、『ヴァンキッシュ』。
純正ガーミンナビの映像を切り替えて、外部映像機器を入力する仕組み。純正モニター側で制御されている純正映像機能に優先して表示することができる。基本的な取り付け作業では、車両側の加工はほとんど必要ないとしている。
当製品にはナビ用入力、AV1入力、AV2入力、カメラ入力、リヤモニター用出力2系統の入出力を備える。
ナビゲーションは、パナソニック製ナビ「CN-Z500D」が接続可能。リモコン、車両スイッチ、タッチパッドで操作が出来る。AV1入力には、パイオニア製の地デジチューナー「GEX-909DTV」のコントロール機能を搭載し、車両スイッチでチャンネル変更はもちろん、番組表なども表示してコントロールが可能になっている。
アルパイン製フロントカメラ「HCE-C250FD」の接続も可能。オンオフ、映像表示パターン切り替えなども車両スイッチで操作することができる。
価格は12万円(税別)。工賃は含まれない。