2015年F1第15戦ロシアGPの決勝レースが11日にソチのオートドロームで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)今季9勝目を挙げた。スタート直後からアクシデントが発生し、いきなりセーフティカーが導入される波乱のレースとなったロシアGP。序盤はポールポジションからスタートしたニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップをキープしていたが、レース再開後の7周目にペースダウン。順位を大きく落としてしまう。そのままピットに戻りリタイア。チャンピオン争いもかかる重要な1戦で痛恨のノーポイントで終わってしまう。代わりにトップに立ったハミルトンがレースを支配。途中にロマノ・グロージャン(ロータス)のクラッシュにより2度目のセーフティカー導入もあったが、着実にな走りで後続を引き離しトップチェッカー。今季9勝目、通算ではアイルトン・セナの記録を上回る42勝目を記録した。2位にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が入り、4戦連続の表彰台。3位はバルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)とキミ・ライコネン(フェラーリ)が争っていたが、最終ラップで接触。その間に順位を上げたセルジオ・ペレス(フォース・インディア)が2014年バーレーンGP以来となる表彰台を勝ち取った。なお、最終ラップの接触の件でライコネンにペナルティが出され、8位に後退。これによりメルセデスとフェラーリのポイント差が172ポイントになっため、メルセデスが2年連続のコンストラクターズチャンピオンを獲得した。マクラーレン・ホンダはジェンソン・バトンが9位入賞。フェルナンド・アロンソは11位となった。2015 F1ロシアGP 決勝結果1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)2.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)3.セルジオ・ペレス(フォース・インディア)4.フェリペ・マッサ(ウイリアムズ)5.ダニール・クビアト(レッドブル)6.フェリペ・ナスル(ザウバー)7.パストール・マルドナード(ロータス)8.キミ・ライコネン(フェラーリ)9.ジェンソン・バトン(マクラーレン)10.マックス・フェルスタッペン(トロ・ロッソ)11.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)
「EVのゲームチェンジャーかも」メルセデスベンツ、全固体電池EVで1205km走破に驚き、「さぁトヨタは!?」期待の声も 2025年9月14日 メルセデスベンツは9月9日、全固体電池を搭載した『EQS』のテス…