【鈴鹿8耐】レースだけじゃない! 「レーシングシアター」には歴代優勝マシン展示

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
鈴鹿サーキット レーシングシアター
  • 鈴鹿サーキット レーシングシアター
  • 鈴鹿サーキット レーシングシアター
  • 鈴鹿サーキット レーシングシアター
  • 鈴鹿サーキット レーシングシアター
  • 鈴鹿サーキット レーシングシアター
  • 鈴鹿サーキット レーシングシアター
  • 鈴鹿サーキット レーシングシアター
  • 鈴鹿サーキット レーシングシアター

8耐で盛り上がる鈴鹿サーキットだが、その観戦券を持っていれば無料で利用可能なのが、モータースポーツをリアルに体験、体感できるアトラクション「レーシングシアター」だ。

今年は「F1」にホンダが復活参戦していることを記念し、第1期、第2期、第3期のF1マシンを展示。さらに8耐ウィークではF1マシンと時代背景を合わせた2輪マシンの展示もおこっているから、バイクファンには見逃せない。

8耐特別展示マシンは以下の通り。

・1967年 RC181 M. ヘイルウッド車
・1992年 RVF750 W. ガードナー/D. ビーティー車(8耐優勝マシン)
・2001年 VTR1000SPW V. ロッシ/C. エドワーズ車(8耐優勝マシン)

92年は、史上最多の8耐3勝を挙げていたW.ガードナー(RVF750)が、レースを前に8耐引退を表明。ケガのM.ドゥーハンに代わって参戦したD.ビーティと組んで、見事、自らの勝利数記録を更新する有終の美を飾った。

01年は、混戦の序盤を経て、中盤にはV.ロッシ/C.エドワーズ/鎌田学組(VTR1000SPW)、岡田忠之/A.バロス/伊藤真一組(VTR1000SPW)の一騎打ちの様相。しかし、バロスが最後の交代時のミスで約30秒のロス。エドワーズが逃げきった。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集