「若い頃のようには走れない」中高年ライダーの7割が自覚

モーターサイクル 企業動向
中高年のバイク運転シーン
  • 中高年のバイク運転シーン
  • バイクに乗り始めた年齢など
  • 運転に対する意識
  • 5人に1人がリターンライダー

保険の窓口インズウェブは、「中高年ライダー実態調査」を実施、その結果を公開した。

調査は3月27日から4月3日の期間、51cc以上のバイクを所有し、半年に1日以上乗る40歳以上の男性300人を対象にインターネットアンケートで実施した。

調査結果によると、中高年ライダーの運転シーン(複数回答)は「通勤・通学」(51%)が最も多く、「通勤・通学以外の移動手段」(48%)、「ツーリング」(47%)と続く。多くの中高年ライダーは、目的問わずあらゆる移動手段としてバイクを利用しており、「年齢を重ねても楽しめる趣味」として定着。また、中高年ライダーがバイクに乗り始めたのは、平均すると24歳のとき。1980年代に起きたバイクブームの影響が大きいようだ。

次にバイクの運転に対する意識を聞いたところ、「若い時とは同じように運転できなくなった」と感じる中高年ライダーは72%。安全運転や運転マナーについて、ほとんどのライダーが若い時よりも注意していると回答した。

今回調査した中高年ライダーの中には、リターンライダーが約5人に1人の割合で存在。そのブランクは平均19年だった。また、久しぶりに運転した時の感想からは、昔と同じようにはいかないことが「体力や動体視力」「マシン性能」の両面から感じていることが明らかになった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集