【zecOO 試乗】見た目も乗り味もすべてが新感覚…青木タカオ

モーターサイクル 新型車
zecOO
  • zecOO
  • zecOO
  • zecOO
  • zecOO
  • zecOO
  • zecOO
  • zecOO
  • zecOO

メイド・イン・ジャパンの本格派電動スポーツバイク『zecOO(ゼクー)』に、ついに乗った!

全長2450×全幅80×全高1160mm、重量280kgの車体は、SFアニメに登場しそうな近未来を思わせるスタイル。ホイールベースは1830 mmと長く、ロー&ロングの車体を究めている。

搭載される電動モーターの公式スペックは、最大出力50kW(約67ps)、最大トルクは144Nm。最高速度は160km/hで、レシプロエンジンを積むバイクで言うなら、動力性能は600~750cc程度となる。

「エコ」「スポーツ」、そしてオーナー自身が自由に設定できる「カスタム」、3つのライディングモードが選べ、「スポーツ」にすると力強い加速が味わえた。

低重心に加え、240mm幅のリアタイヤとロングホイールベースが相俟って、直進安定性は高い。リアタイヤにトラクションがしっかりかかり、瞬時にスピードは100km/hを超えていく。

注目はフロントのハブステアリングで、ハンドリングはきわめて特殊。完全セパレートのハンドル右側グリップをライダー側に引くと右に舵が切れ、左グリップを引くと左に曲がる。

超低速でふらつくケースがあるものの、スピードが乗ってくると安定感があり、新感覚な操作フィーリングが面白い。

開発陣が「既存のバイクと競うつもりはない」という通り、『zecOO(ゼクー)』は従来のライディングフィールや既成概念にとらわれていない。作り手たちがただ純粋に、見て、乗って面白いという感覚を追求している。

購入者の希望や体格に合わせ、ハンドメイドでつくりあげる『zecOO(ゼクー)』。「人とは違う究極の1台を」という人には、888万円の価値は充分にありそうだ。

■5つ星評価
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★
快適度:★★★★★
航続距離:★
期待度:★★★★★

青木タカオ|モーターサイクルジャーナリスト
バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。国内外のモーターサイクルカルチャーに精通しており、取材経験はアメリカやヨーロッパはもちろん、アフリカや東南アジアにまで及ぶ。自らのMXレース活動や豊富な海外ツーリングで得たノウハウをもとに、独自の視点でオートバイを解説している。現在、多くのバイク専門誌、一般誌、WEB媒体で活動中。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集