富士スピードウェイは、サーキット走行体験イベント「GAZOOレーシング ワクドキ サーキットを走ろう! in 富士スピードウェイ」を6月12日に開催する。同イベントは、国内各地の主要サーキットでも開催されているもの。メーカーや車種を問わず、自身の愛車でサーキット走行を体験することができる。講師は、昨年のニュルブルクリンク24時間耐久レースでSP3クラス優勝を果たした佐藤久実選手、スーパー耐久シリーズに参戦している蒲生尚弥選手、トヨタ交通安全センター「モビリタ」チーフインストラクターである矢野達也氏の3人が務める。当日のプログラムでは、富士スピードウェイ内のトヨタ交通安全センター「モビリタ」にて、コーナリングやブレーキング、アクセルワークを習得。レーシングコースにて講師による同乗走行を行った後、先導車付きでレーシングコース走行を体験する。参加料は、一般2万1600円、団体申込(2名以上)および、以前参加した人に配布した紹介者カードを持った人は2万0600円。
富士スピードウェイの「レスキューランクル」に、トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」を装着! 2025年8月29日 トーヨータイヤが8月27日、富士スピードウェイで使用されるレス…