4月12日、米国・サーキット オブ ジ アメリカズでMotoGP 第2戦の決勝レースが行なわれ、昨年のチャンピオン マルク・マルケス(ホンダ)が今季初勝利を飾った。ポールポジションを獲得したマルケスは、まずまずのスタートを切り、オープニングラップはアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)に続いて2番手につけた。天候は回復したが、夜に降った雨の影響で路面のグリップが悪く、マルケスは、その後も慎重な走りで2番手をキープ。そして、路面のフィーリングをつかんで、徐々にペースを上げると、5周目にドヴィツィオーゾをかわしてトップに浮上した。それからは2分04秒台のペースで後続を引き離し、3秒以上のリードを築いた後半は、後続との間隔を見ながらラップを刻んで真っ先にチェッカーフラッグを受けた。これで、初開催となった2013年から3年連続でポール・トゥ・ウインを達成した。今回の優勝で、マルケスは総合首位のバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)との差を5点とし、総合2位をキープしたドヴィツィオーゾとの差も4点へと縮めた。第3戦は4月19日、アルゼンチンのアウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンドで開催される。■MotoGP 第2戦1位:マルク・マルケス(ホンダ)2位:アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)3位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)4位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)5位:アンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)6位:ブラッドリー・スミス(ヤマハ)■ポイントスタンディング1位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)41P2位:アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)40P3位:マルク・マルケス(ホンダ)36P4位:アンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)27P5位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)26P6位:ブラッドリー・スミス(ヤマハ)18P
アメリカの名サーキットがモチーフ、HJCヘルメット・RPHA12に「レッドブル・オースティンGP2モデル」が今秋登場 2025年7月28日 ライディングギア・ブランドのTAICHIが取り扱うHJCヘルメットの…