レンタカーでのデート、抵抗ないが「わ」ナンバー気になる…パーク24調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
レンタカーやカーシェアリングでデートをした経験があるか
  • レンタカーやカーシェアリングでデートをした経験があるか
  • レンタカーなど借りたクルマでのデートに抵抗は

パーク24は、「レンタカー、カーシェアリングでのデートに関する意識調査」を実施、そのアンケート結果を発表した。

調査は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に、2014年12月22日から28日に非公開型インターネットアンケートで実施。6906名から有効回答を得た。

調査結果によると、3人に1人の割合で、レンタカーやカーシェアリングでデートをした経験があることが分かった。年代別では、20代以下が43%、30代では39%がレンタカーやカーシェリングでのデート経験あり。特に20代については、カーシェアリングでのデート経験が14%と他の世代よりも高くなっている。

また、レンタカーなど借りたクルマでのデートについては、「何とも思わない」が63%、次いで「色んなクルマに乗れて良い」が22%となった。

「誰が使っているか分からなくてイヤ」と回答したのは、男性に比べ女性の方が高く、特に60代以上の女性は5人に1人の割合となった。また、"わ"の「ナンバープレートが気になる」は、レンタカーやカーシェアリングでのデート経験が一番多かった20代男性で15%。ナンバーは気になりつつも、デートで使用していることが分かった。

その他のフリーコメントでは「旅行先であれば問題ない」という回答が多く挙がっていた。女性側からは「車を持っていない人とはお付き合いしたくない」(20代・女性)、「恋人なら車を所有して欲しいと思う」(30代・女性)、「自分の車を所有していてほしい」(40代・女性)という意見も多く、各年代で「恋人にはクルマを所有していてほしい」という願望がみられた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集