はじめての「補助輪はずし」…西武遊園地で全世代向け自転車イベント

エンターテインメント 話題
補助輪はずし教室からキッズや大人のスクールまで4月12日に西武遊園地で開催
  • 補助輪はずし教室からキッズや大人のスクールまで4月12日に西武遊園地で開催
  • 補助輪はずし教室からキッズや大人のスクールまで4月12日に西武遊園地で開催
  • 補助輪はずし教室からキッズや大人のスクールまで4月12日に西武遊園地で開催

東京都自転車競技連盟(TCF)普及委員会が、補助輪が必要な幼児からホビーレースを走る小中学生、健康や趣味としてサイクリングしたい女性や中高年向けに各種プログラムを実施している。

4月12日には埼玉県の西武遊園地で『補助輪はずし大作戦』『ケルメスTOKYO』『オトナのための自転車学校』を開催する。

『ケルメスTOKYO』は小中学生のレーシングスクールで、年4回を予定。『オトナのための自転車学校』はスポーツサイクル初心者の大人のための教室で、年4回の開催を予定し、夢の島マリーナでも3回予定。

補助輪はずし教室からキッズや大人のスクールまで4月12日に西武遊園地で開催

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV