【SUPER GT】BMW Sports Trophy Team Studieが15年体制発表…自信示す“ほぼ変化なし”
モータースポーツ/エンタメモータースポーツ
26日、SUPER GTのGT300クラスに参戦する「BMW Sports Trophy Team Studie」の2015年体制発表会が実施され、今季も“BMWワークス”的な立場での参戦であること、ドライバーコンビはヨルグ・ミューラー&荒聖治の継続となること等が発表された。
「BMW Sports Trophy Team Studie」は昨シーズンからGT300への参戦を開始したチームだが、チーム代表兼監督である鈴木康昭氏と鈴木氏が代表取締役を務める“BMWライフ全般”の専門店「Studie」には、一昨年までに関しても他陣営との共闘でGT300を戦ってきた経緯があり、14年からは独立参戦に移行したかたちになる。そしてこの独立は、単なる一本立ちではなかった。
チーム名に“BMW Sports Trophy”が付くことは、BMWの世界的モータースポーツ展開の一翼を担う公認チームの証。発表会の会場にも昨年、今年と、東京駅近くにあるBMWのブランド発信スペース「BMW Group Studio」が使われており、GT300とは思えぬ破格の扱いの発表会であると同時に、BMW本体との連携の深さを感じさせている。スポンサーにもいわゆる“一流どころ”が並び、チームはレースでの成果とともに、BMW市販スポーツモデルのプロモーションと販売拡大への貢献を目的として活動する。