2015年2月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
【キャデラック CTSプレミアム 試乗】冬が楽しくなる、“ほぼ完ぺき”な高級車…中村孝仁 画像
試乗記

【キャデラック CTSプレミアム 試乗】冬が楽しくなる、“ほぼ完ぺき”な高級車…中村孝仁

何でこんな季節に軽井沢で試乗? その真意は行ってみて初めて分かった。新しい『CTSプレミアム』は、リアのエンブレムにCTS4とあるように、オールホイールドライブなのである。てっきりこれが初めての4WDキャデラック日本導入かと思ったら過去にも導入されていた。

【ジュネーブモーターショー15】ロータス エヴォーラ に最強の「400」…400hpスーパーチャージャー 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】ロータス エヴォーラ に最強の「400」…400hpスーパーチャージャー

英国のスポーツカーメーカー、ロータスカーズは2月17日、『エヴォーラ400』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15で初公開される。

京都鉄道博物館の展示品に…JR貨物が機関車など寄贈 画像
鉄道

京都鉄道博物館の展示品に…JR貨物が機関車など寄贈

JR西日本は2月19日、同社が2016年春のオープンに向けて準備を進めている京都鉄道博物館(京都市下京区)の展示品として、JR貨物から機関車2両と車掌車1両、鉄道貨物コンテナ1個の寄贈を受けたと発表した。近く両社代表による譲渡式を行う。

バイクの足回りはどうイジる!?…モトメンテナンス 2015年4月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

バイクの足回りはどうイジる!?…モトメンテナンス 2015年4月号

特集では、バイクの足回りのメンテナンス方法を紹介。ホイールの取り外しに始まりフロントブレーキキャリパーの取り外し、ドライブチェーンの交換&カットの方法に至るまで、専用工具の使い方とともに紹介している。

ほくほく線・妙高ラインの直通列車設定…3月14日から 画像
鉄道

ほくほく線・妙高ラインの直通列車設定…3月14日から

新潟県の北越急行とえちごトキめき鉄道は2月19日、ほくほく線から妙高はねうまライン(現在の信越本線)の新井駅まで乗り入れる列車を運行すると発表した。3月14日から運行を開始する。

【レクサス RC 試乗】パワートレーンの設定はこれで良かったか…松下宏 画像
試乗記

【レクサス RC 試乗】パワートレーンの設定はこれで良かったか…松下宏

レクサスからクーペモデルの『RC』が加わった。『SC』以来の久々のラグジュアリークーペであり、プレミアムブランドにとって必要なモデルである。

JXエネルギー、ボストン・レッドソックスに協賛…米国潤滑油事業を強化 画像
自動車 ビジネス

JXエネルギー、ボストン・レッドソックスに協賛…米国潤滑油事業を強化

JX日鉱日石エネルギーは、米国子会社のJXニッポン・オイル&エナジー・USAを通じて、2015年シーズンから、メジャーリーグに所属するボストン・レッドソックスに協賛すると発表した。

レクサス、ミラノデザインウィーク2015 に出展…「五感」を刺激する体験を 画像
自動車 ビジネス

レクサス、ミラノデザインウィーク2015 に出展…「五感」を刺激する体験を

レクサスは、4月14日から19日まで、イタリアで開催される「ミラノデザインウィーク2015」に出展し、ミラノ市内・トルトーナ地区の「スパツィオ・レクサスートルネリア」にて「LEXUS - A JOURNEY OF THE SENSES」を開催する。

【ジュネーブモーターショー15】リヒテンシュタインから「クヮントF」…1090psの4シータースポーツ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】リヒテンシュタインから「クヮントF」…1090psの4シータースポーツ

リヒテンシュタインのナノフローセル(nanoFLOWCELL)社は2月10日、『クヮントF』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15で初公開される。

梅小路蒸気機関車館、8月30日で閉館へ…京都鉄道博物館の開設準備 画像
鉄道

梅小路蒸気機関車館、8月30日で閉館へ…京都鉄道博物館の開設準備

JR西日本は2月19日、蒸気機関車の保存・展示施設として知られる「梅小路蒸気機関車館」(京都市)を8月30日で閉館すると発表した。同館と一体的に整備する新たな博物館「京都鉄道博物館」の開設準備に伴う閉館で、約43年の歴史に幕を閉じる。

    1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 1 of 8