「CES 2015」会場で行われたアウディプレスカンファレンス会場での出来事、アウディ技術開発担当取締役のウルリッヒ ・ハッケンベルグ博士が腕時計の文字盤をを操作すると、昨年のロサンゼルスモーターショーで発表された『アウディ プロローグ』コンセプトカーのハイブリッドモデルがEVモードで静かに動き出した。運転席は無人だった。博士はアウディコネクトが更に進化し、スマートフォンやスマートウォッチを利用したモバイルキーを今後採用してゆくと発表した。アップルの『CarPlay』、グーグル『Android auto』への対応も発表し、アウディコネクトの全方位対応を協調。プレスカンファレンス後半では、ドイツのジャーナリストやメディアが登壇し、過去のアウディコネクトに対する表彰を再度行った。改めて、"ベストコネクテッド・カー”を祝い、この分野でのリーダーシップを強調する演出を行った。
「試乗してみたい」「福祉用具という感じがしない」ダイハツの新型モビリティ『e-SNEAKER』にSNS上も興味津々 2025年9月18日 ダイハツ工業は、新たな歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』(イー…