【WEC 第7戦】トヨタ、デビッドソン&ブエミがドライバーズタイトル獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
WEC第7戦 バーレーン6時間レース
  • WEC第7戦 バーレーン6時間レース
  • WEC第7戦 バーレーン6時間レース
  • WEC第7戦 バーレーン6時間レース
  • WEC第7戦 バーレーン6時間レース
  • WEC第7戦 バーレーン6時間レース
  • WEC第7戦 バーレーン6時間レース
  • WEC第7戦 バーレーン6時間レース
  • WEC第7戦 バーレーン6時間レース

トヨタ・レーシングはFIA世界耐久選手権(WEC)バーレーン6時間レースで勝利を収めると同時に、アンソニー・デビッドソン、セバスチャン・ブエミがドライバーズ・タイトルを獲得した。

優勝したのはアレックス・ブルツ、ステファン・サラザン、マイク・コンウェイが操るTS040 HYBRID 7号車で、トヨタ・レーシングにとって今シーズン5勝目。一方、デビッドソンとブエミの8号車は突然のトラブルでタイムロスを余儀なくされたが、再スタート後は果敢に追い上げ、総合11位でゴール。最終戦サンパウロ6時間レースを前に、2014年のドライバーズ・チャンピオンに輝いた。トヨタのドライバーがFIA世界選手権でチャンピオン・タイトルを獲得したのは、1994年に世界ラリー選手権(WRC)を制したディディエ・オリオール以来となる。

トヨタ・レーシングはマニュファクチャラーズ・タイトル獲得に向けても大きく前進。チームは2位のアウディに40点差をつけて、11月30日に行われるサンパウロ6時間レースに向かう。1レースあたりの1チーム最大獲得可能ポイントは44点のため、最終戦でトヨタが5点以上獲得すればマニュファクチャラーズタイトル獲得が決まる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集