安倍首相、新幹線技術導入に期待 マレーシア

東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に出席するため、ミャンマーを訪問した安倍晋三 首相は13日、ナジブ・ラザク首相と首脳会談を行った。

エマージング・マーケット 東南アジア

東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に出席するため、ミャンマーを訪問した安倍晋三 首相は13日、ナジブ・ラザク首相と首脳会談を行った。

安倍首相はクアラルンプール(KL)-シンガポール間を結ぶ高速輸送システム(HSR)の建設計画について、日本の新幹線導入に期待していると述べた。

ナジブ首相によると、会談では様々なセクターにおける既存の連携の強化に向けた話し合いが行われた。安倍首相はマレーシア海事執行局(MMEA)を支援することに関心を示し、マレーシアにおける海事保安を強化することで合意した。

一方でナジブ首相は、13日に開催されたマレーシア日本経済協議会-日本マレーシア経済協議会第33回合同会議に、ルック・イースト政策(東方政策)第2波に関してのメッセージを送り、第2波によりマレーシアと日本の関係は強化されるとの見解を示した。また、第1波では人材開発に注力してきたが、第2波では2国間の関係を強化するための基盤作りや包括的なアプローチを行って行くとの方針を示した。特に中小企業(SME)の高い技術を持つ労働者育成に注力していくと述べた。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画