【夏休み】三菱みなとみらい技術館、「子ども科学フェスティバル」を開催

船舶 エンタメ・イベント

三菱みなとみらい技術館は、7月19日から8月31日まで「夏休み子ども科学フェスティバル」を開催する。

様々なイベントを通じて、子どもたちに科学技術の楽しさやものづくりの面白さを体感してもらう夏休み恒例の企画。

特別企画「夏休みキャンペーン:2つの博物館をめぐって深海博士になろう!」では、昨年に引き続き、みなとみらい地区にある「横浜みなと博物館・帆船日本丸」と連携する。海洋研究開発機構(JAMSTEC)の協力のもと、両館をめぐることで、子どもから大人まで、深海や深海生物について、楽しく学んでもらう。

連携キャンペーンでは、三菱みなとみらい技術館の海洋ゾーン「みなとみらい海洋研究所」で、日本の有人潜水調査船「しんかい6500」や、深海巡航探査機「うらしま」、地球深部探査船「ちきゅう」を展示しており、それぞれがもたらした貴重なデータや標本について紹介する。

また、キャンペーンに連動したイベントとして、期間中のスタンプラリーに加え、8月7日、8日の「深海ペーパークラフト教室」では、深海生物の映像を見ながら、タコなどのペーパークラフトを制作する。8月22日には「海洋教室:しんかい6500の秘密と深海の世界」として、水圧実験や、しんかい6500の秘密について迫る。

横浜みなと博物館では、帆船日本丸の公開のほか、「のぞいてみよう深海の不思議展4」と題して、深海の世界を紹介する。

8月10日には、航空宇宙イベント「コズミックカレッジ2014」を開催する。宇宙航空研究開発機構(JAXA)共催のイベントで、小学校低学年を対象にしたプログラムで、宇宙飛行士の選抜試験や、宇宙空間での衣食住、月について楽しく学ぶことができる。参加は事前申込制だ。

このほか、楽しいマジックと一緒に科学原理も学べる「サイエンスマジック教室」、天文学をCGなどで紹介する「科学映画上映会」、科学の驚きや不思議に触れる「理科実験」、日本の伝統工芸「墨流し」を体験しながら科学的に考える「工作教室」など、夏休みの自由研究に役立つイベント、三菱重工業が開発したコミュニケーションロボットと触れあえる「wakamaruお散歩タイム」、「wakamaru理科授業」を行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集