株式会社イードが運営する教育情報サイト『リセマム』は、幼児、小学生向け英語教材の顧客満足度調査を実施、30日、「イード・アワード2014 子ども英語教材」として結果を発表した。幼児部門で「こどもちゃれんじEnglish」、小学生部門で「BE-GO」が最優秀賞となった。調査は、2014年3月18日より3月28日までウェブ上で実施。1088票の有効投票を得た。幼児(3~6歳の未就学児)および小学生の保護者を対象に、幼児、小学生向け英語教材について「子どもの気に入り度合い」「効果」「学びやすさ」「価格」および「総合満足度」を5段階で評価し、結果をまとめた。各部門賞は以下の通り。■最優秀賞・幼児(3~6歳の未就学児):こどもちゃれんじEnglish・小学生:BE-GO■部門賞・子どもが好きな英語教材:こどもちゃれんじEnglish・効果がある英語教材:Worldwide Kids・学びやすい英語教材:こどもちゃれんじEnglish・コスパのよい英語教材:KUMON
【無料ご招待】11/12「アクセンチュア「AIバディ」が社会を変える!人と共に進化し協働する AIエージェント の全貌と実装戦略」 2025年9月5日 ロボスタ https://robotstart.info/ オンラインセミナー『アク…