2013年9月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
Amazon、「Kindle Paperwhite」新モデル発表……Amazon.co.jpでも予約開始 画像
自動車 テクノロジー

Amazon、「Kindle Paperwhite」新モデル発表……Amazon.co.jpでも予約開始

 米Amazonは3日(現地時間)、電子書籍リーダー端末「Kindle Paperwhite」の最新モデルを発表した。米国では9月30日から発売され、価格は119ドルから。

締め切り待たずに終了の可能性も...ITSスポット車載器2万円購入補助金 画像
自動車 テクノロジー

締め切り待たずに終了の可能性も...ITSスポット車載器2万円購入補助金

ITSスポットサービスと、それを体感できるITSスポット(DSRC)車載器の認知度アップを目指した2万円の購入費用補助金が好評だ。

マレーシア、バスやタクシーの運賃値上げ許可へ=公共陸運委員会 画像
エマージング・マーケット

マレーシア、バスやタクシーの運賃値上げ許可へ=公共陸運委員会

3日未明よりレギュラーガソリン「RON95」とディーゼル油の価格が1リットル当たり20セン値上げされたことに伴い、公共陸運委員会(SPAD)は、バスやタクシーの運賃値上げを近く許可する意向を明らかにした。

マレーシア来年度予算案、中所得者向け優遇策を導入 燃料値上げ負担軽減で=財務事務次官 画像
エマージング・マーケット

マレーシア来年度予算案、中所得者向け優遇策を導入 燃料値上げ負担軽減で=財務事務次官

10月25日に発表が予定されている2014年度予算案において、政府は中所得者層の負担を軽減するための優遇政策を盛り込む計画だ。財務省のモハメド・イルワン・セリガル・アブドラ事務次官が明らかにした。

国交省、地域と航空会社による政策提案で羽田発着枠を配分する政策コンテストを実施へ 画像
航空

国交省、地域と航空会社による政策提案で羽田発着枠を配分する政策コンテストを実施へ

国土交通省は、地域が航空会社とのパートナーシップによって実施する地方航空ネットワークを充実するための取組提案に応じて、羽田空港の発着枠を配分する政策コンテストを実施すると発表した。

コスモ石油、オートリース契約数が7000台を達成、年内に1万台の可能性も 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、オートリース契約数が7000台を達成、年内に1万台の可能性も

コスモ石油は、オートリース事業「コスモビークルリース」の累計契約台数が8月末に7000台を突破したと発表した。

iPhone 5S発表か? 日本時間11日未明にAppleがプレスイベント 画像
自動車 テクノロジー

iPhone 5S発表か? 日本時間11日未明にAppleがプレスイベント

 Appleが10日にプレスイベント行うことを、アメリカの複数のメディアが報じている。ここではなんらかの端末が発表されることが予想され、iPhone 5Sとも言われている。

あたりまえ点検、米倉涼子さん決めポーズ…COWCOW考案体操 画像
自動車 ビジネス

あたりまえ点検、米倉涼子さん決めポーズ…COWCOW考案体操

9月4日、女優の米倉涼子さんとお笑い芸人のCOWCOWが、自動車点検整備推進運動のイベントに出席。会場では、ドライバーにクルマの点検整備の重要性をPRするため、COWCOWが考案した「あたりまえ点検」体操が披露され、米倉さんとCOWCOWが一緒にポーズを決めた。

内閣府、リケジョ応援サイト「理工(りこう)・チャレンジ」のロゴデザイン募集 画像
自動車 社会

内閣府、リケジョ応援サイト「理工(りこう)・チャレンジ」のロゴデザイン募集

 内閣府男女共同参画局は、理工系分野を希望する女子学生に、ホームページ「チャレンジ・キャンペーン」で情報提供を展開。このたび、ホームページをリニューアルするにあたり、トップページのタイトルロゴデザインを募集する。ロゴは広報、啓発活動に活用される。

燃料価格、年内に再引き上げとの見方が浮上 原油高で=エコノミスト 画像
エマージング・マーケット

燃料価格、年内に再引き上げとの見方が浮上 原油高で=エコノミスト

政府は3日付けでレギュラーガソリン「RON95」とディーゼル油の価格を1リットル当たり20セン値上げしたが、エコノミストらは年内に更に値上げされると予想している。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
Page 1 of 10