中国で4月20日に開幕した上海モーターショー13。米国の自動車大手、フォードモーターのブースでは、『エスコート』の復活が話題を集めた。フォードモーターが上海モーターショー13で初公開したのは、小型セダンの『エスコート コンセプト』。もともと、エスコートは1967‐2002年までの35年間、欧州フォードが生産していたコンパクトカー。エスコートの名前は、後継車の『フォーカス』登場で消滅していたが、中国でおよそ10年ぶりに復活している。エスコート コンセプトのデザインは、フォードモーターの中型セダン、『モンデオ』や『フュージョン』をコンパクトに凝縮させたような雰囲気。フロントマスクには、フォードブランドの最新デザイン言語を反映させた。ボディサイズや搭載エンジンなど、エスコート コンセプトの詳細は未公表。フォードモーターによると、小型セダンでありながら、中国の顧客のニーズを満足させる広い室内空間が追求されているという。上海モーターショー13のプレスカンファレンスには、フォードモーターのジム・ファーレイ副社長が登壇。「エスコート コンセプトは中国の顧客を念頭に置いてデザイン。中国での商品ラインナップを強固にする可能性を秘めたモデル」と述べ、市販に向けて前向きな姿勢を示している。
イード、「上海モーターショー2025」現地取材レポートを発表 ~EV技術は人型ロボットへ、日系メーカーは巻き返しなるか~ 2025年5月26日 今年の4月23日~5月2日に中国・上海で開催された「上海モーター…