日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合がまとめた5月の新車販売台数は、前年同月比43.6%増の50万5342台となった。ブランド別では、軽自動車販売が好調だったホンダが2位、ダイハツが3位となった。海外ブランドではフォルクスワーゲンが9位と健闘している。1位:トヨタ 15万4087台(75.8%増)2位:ホンダ 7万5000台(93.4%増)3位:ダイハツ 6万7660台(42.0%増)4位:スズキ 6万3477台(31.4%増)5位:日産 5万6908台(2.2%増)6位:マツダ 2万342台(50.2%増)7位:スバル 1万3272台(2.7%増)8位:三菱自動車 1万1940台(15.4%減)9位:フォルクスワーゲン 5751台(4.5%増)10位:いすゞ 5087台(84.9%増)11位:BMW 4681台(16.8%増)12位:メルセデス・ベンツ 4384台(15.4%増)13位:レクサス 4081台(7.6%増)14位:日野 3687台(115.4%増)15位:三菱ふそう 3497台(94.6%増)