東武鉄道では、7月20日より、「東京スカイツリー扇子」を東上線の15駅で発売する。
新商品は、東武東上線沿線の利用客に、東京スカイツリータウンへの興味や期待感を持ってもらうために発売するもので、暑い夏を乗りきる節電グッズとしての実用性も兼ね備えている。
扇子には、世界一高い自立式電波塔の東京スカイツリーと隅田川、さらに東武東上線で活躍するTJライナーの50090型車両をデザイン。カラーリングには東京スカイツリーライティングデザインである心意気の「粋」と美意識の「雅」をイメージした、「粋バージョン」(水色)と「雅バージョン」(紫色)の2種類を用意する。
発売期間は7月20日から8月19日で、限定5000本。価格は500円。

 
    
 
          
 
           
           
          ![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
          