ブリヂストン 空気不要のタイヤ技術を開発

自動車 ビジネス 企業動向
ブリヂストン 非空気入りタイヤ(エアフリーコンセプト)
  • ブリヂストン 非空気入りタイヤ(エアフリーコンセプト)
  • ブリヂストン 非空気入りタイヤ(エアフリーコンセプト)

ブリヂストンは29日、新たなタイヤ環境技術として、非空気入りタイヤ(エアフリーコンセプト)技術の開発に成功したと発表した。

非空気入りタイヤ技術は、タイヤ側面に張り巡らせた特殊形状スポークにより荷重支持することで、空気の充填が不要。省メンテナンス性に優れるとともに、パンクの心配も無くなる。

また、タイヤ側面に張り巡らせた特殊形状スポーク部の材質に再生利用可能な熱可塑性樹脂を使用。タイヤトレッド部のゴムを含め、100%再生利用可能な材料を採用しており、環境、安全、快適性を高次元で達成する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集