【ダイハツ イース 発表】アイドリングストップ車用に新神戸の電池採用

自動車 ビジネス 企業動向
ダイハツ・ミライース
  • ダイハツ・ミライース
  • ダイハツ・ミライース
  • ダイハツ・ミライース
  • ダイハツ・ミライース

新神戸電機は、同社が開発したアイドリングストップ車用鉛蓄電池「M-42」がダイハツ工業の新型軽自動車『ミラe:S(イース)』に採用されたと発表した。

ガソリン車の燃費を向上するため、アイドリングストップシステムを装着するモデルが急増しており、今後も飛躍的な普及が見込まれている。

アイドリングストップ車は、停車時にエンジンを停止し、ガソリン消費を抑える。エンジン停止時のカーナビなどの電気負荷はバッテリーでまかなうため、バッテリーは通常車よりも低い充電状態になる頻度が増え、アイドリングストップと再始動の繰り返しにより、充放電の頻度が高い環境で使用されバッテリーへの負担は大きい。

30km/リットルの超低燃費を実現したミライースは、エネルギーマネジメントで、停車前アイドリングストップ機能付の新「eco IDLE」の採用に加え、オルタネータ回生制御の進化を図った。これらを実現するため、バッテリーの耐久性向上や高入力性が必要だった。

新神戸電機が開発したM-42は、これらミライースに求められる高耐久・高入力を実現しながら、高出力を兼ね備えた軽自動車のアイドリングストップ車に適した鉛蓄電池を目指した。

具体的には、放電深度が深い状態での高耐久化を実現したほか、負極活物質中の新添加剤を採用して高入力化した。また、電極構造の変更で内部抵抗を低減し、高出力化を実現した。

新神戸電機は今後、中国・タイなどでの海外生産拠点でもアイドリング車用鉛蓄電池を生産し、アイドリングストップ車の普及を後押ししていく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集